補助金について | 補聴器・介護用品のアンプリライブ 愛知県名古屋市

アンプリライブのこだわりアンプリライブのこだわり補聴器補聴器介護用品介護用品店舗紹介店舗紹介会社紹介会社紹介お問合せお問合せ

HOME > 補助金について

title_hojo.jpg

障害者自立支援法には、障害程度等級に該当した場合、補聴器の費用が支給される制度があります。

健康保険、生命保険では補聴器を支給されません。ただし、障害者自立支援法による障害者手帳保持を保持している人には、難聴の程度に応じ補聴器の支給を受けられる制度があります。補聴器の購入の補助制度は居住する市町村により異なります。居住する市町村の福祉法担当窓口にお問い合わせください。

hojo_2.jpg

hojo_4.jpg
1.jpg
お住まいの市区町村の役所内「福祉課窓口」に相談する。
hojo_6.jpg
2.jpg
指定の耳鼻咽喉科判定医の診察・検査を受け、「手帳交付の意見書」を交付してもらう。
hojo_6.jpg
3.jpg「手帳交付の意見書」「申請書」など所定の書類を福祉課窓口に提出し、
身体障害者手帳の交付申請を行う。
hojo_6.jpg
4.jpg
障害の程度に応じた等級の身体障害者手帳が交付される。
hojo_6.jpg

ページトップへもどる ▲

hojo_9.jpg

hojo_5.jpg
5.jpg
指定の耳鼻咽喉科判定医に「補聴器支給の意見書」を交付してもらう。
hojo_7.jpg
6.jpg
自立支援法取扱の補聴器販売店に「見積書」の作成を依頼する。
hojo_7.jpg
7.jpg下記の書類を「身体障害者手帳」と一緒に福祉課窓口へ提出し、補聴器の支給申請を行う。
 1. 申請書(市区町村の福祉課窓口)
 2. 補聴器支給の意見書(指定病院の判定医)
     3. 見積書(自立支援法取扱の補聴器販売店)
hojo_7.jpg
8.jpg
補聴器支給の適否について判定後、「補装具(補聴器)費支給券」が郵送されてくる。hojo_7.jpg
9.jpg
「補装具(補聴器)費支給券」と印鑑を指定の補聴器販売店に持参し、補聴器を受け取る。hojo_7.jpg

ページトップへもどる ▲

hojo_3.jpg

hojo_8.jpg

※原則的として2級、3級に重度難聴用、4級、6級に高度難聴用が支給されますが、例外もありますのでご注意ください。

ページトップへもどる ▲

トップページトップページ
補聴器
きこえについてきこえについて
補聴器の種類補聴器の種類
ご購入までの流れご購入までの流れ
ご購入までの流れご購入までの流れ
よくある質問よくある質問
生活便利グッズ生活便利グッズ
介護用品介護用品
介護保険制度について介護保険制度について
レンタルするレンタルする
購入する購入する
住宅改修住宅改修
よくある質問よくある質問
取り組みについて
アンプリ基金アンプリ基金
アンプリライブの理念アンプリライブの理念

テレビを楽しみたい方にオススメテレビを楽しみたい方にオススメ

求人募集求人募集